・1687年 アイザック・ニュートンの『プリンキピア』が刊行
正式名は、『自然哲学の数学的諸原理』"Philosophiae naturalis principia mathematica"
で、全3巻もある大著だ。
ハレー彗星で有名なハレーが、ニュートンを説得し、この本が書かれた。
だから、ハレーがいなければニュートンの業績が、知られることがなかったかもしれない。
そうすれば、世の中どうなっていたんだろうか?
内容は、難しいということしかわからない。
挑戦したい人、こちらなんかどうでしょうか。
↓↓↓↓
プリンキピアを読む
価格:1,029円(税込、送料別)
プリンキピアを読む[Amazon]
チャンドラセカールの「プリンキピア」講義
価格:15,750円(税込、送料別)
チャンドラセカ-ルの「プリンキピア」講義[Amazon]
ブログランキングにご協力をお願いします。↓


にほんブログ村
