大手スーパーやコンビニは店内禁煙だ。
これは喜ばしいことなのだが、
問題は、灰皿を入口に置いてある店が多いことだ。
こそに灰皿を置くと
タバコ吸いが集まってくるだろうが

なんで、わざわざ煙の中を横切って
あんたの店へはいらにゃならんのだ!
バカか!
ちょっとは頭使えよ
体裁だけ繕ってるからこうなるんだ

で、腹を立てていたら
JTが「無煙タバコ」などどいうものを売り始めた。
副流煙のでないので周りの人に迷惑を掛けないが、
ニコチンが口に入るの吸う人に与える影響は変わらないとか。
需要に供給が追いつかず品薄だそうだ。
JTさんよ。
なぜ、そんなにまでして
タバコを吸わすのか?
そんなに人をガンにしたいのか?
ひょっとしたら
日本の人口を減らして
高齢化社会を解消するための
極秘プロジェクトか?

しかし、タバコを吸いたがるのは
ガキンチョに多いから高齢化対策にはならんぞ。
![]() 読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー 価格:1,470円(税込、送料別) |
ブログランキングにご協力をお願いします。↓


にほんブログ村

ラベル:健康